農業

スポンサーリンク
栽培

米生産費統計を見ながら稲作経営を考える

毎年、農林水産省から公表されている米生産費についての統計データがあります。普段そのデータはみる機会は少ないですが、今回、自分の稲作経営と照らし合わせながらみてみました。統計データをパッと見ても、稲作農業の実態は良く分かりませんが、実際の経...
栽培

まとまった降雪が予想される場合は、パイプハウスを守るため、事前準備が大切です。

少し前の話になりますが、2023年1月下旬、日本列島に10年に一度といわれる寒波が来ました。その寒波の影響で、私の営農している京都府亀岡市では約20㎝の積雪がありました。亀岡市からもう少し北部に行った南丹市では、今回の積雪によりパイプハウ...
農業

就農6年目2022年を振り返って、改めて農業を考える

2016年秋に会社員を辞め、2022年は就農して6年目となる一年でした。この一年を振り返ってみると、ある程度、年間の作業がルーティン化してきて、経営も落ち着いてきたかなという感想です。一方で、農業経営に対する考え方が就農当初とは少しずつ変...
会計ソフト

ソリマチ株式会社の会計ソフト「農業簿記11」のインストールとユーザー登録の方法

ソリマチの会計ソフト「農業簿記」を使っている農家の方は多いかと思います。私も「農業簿記10」を使っていたのですが、この度「農業簿記11」を購入しました。これを機会に、購入時のインストールとユーザー登録の方法についてまとめておきます。新たに...
政策・制度

国土交通省の不動産取引価格情報検索を使って、農地の取引価格の調べました

最近、身近なところで、農地の取引をしようとする事例がありました。農地の売り手の方は、今後農業をする予定がないということで、近所の方に農地を譲渡したいという事情がありました。ただし、売却する方も、購入する方も、最近の農地価格の相場観がよく分...
生活

軽トラの座席に被せるシートを買いました

2年ほど前に購入した軽トラックのスズキのキャリイが農作業の時はいつも一緒に行動しています。畑に行くのも田んぼに行くのもホームセンターに行くのもいつも一緒です。しかし、一つ問題があって、シートが布地っぽい素材で、擦り切れてきました。そこでそ...
栽培

野菜栽培はマニュアル通りではできません。地域や圃場条件によって工夫が必要です。

就農して数年の野菜栽培はたくさん失敗しました。いろいろ試しているうちに、なんとなく解決策が見つかることもありました。今回のブログ記事は、技術力のある農家の方には参考になりませんが、就農して間もない方(栽培技術が心もとない)や家庭菜園を行っ...
栽培

お米の保管庫(エムケー精工 こめっ庫 RSU-18C 18袋タイプ)を購入しました

最近、お米を納屋に保管する際の保管庫(保冷機能なし)を購入しました。春先まで保管し、少しずつお米をお客様に直接、販売したいと思ったためです。お米を作っている農家で自分の家で食べるお米以外に直接販売したいとおもっている方、春先までしばらくお...
資材

軽トラのタイヤ交換のため油圧ジャッキ(Meltec FA-24)を購入しました

農業をしている方は、軽トラなどの自動車のタイヤ交換をする機会は多いかと思います。やらなければならないのですが、タイヤ交換がちょっと億劫な時はありませんか?私はついつい後回しにする傾向にありました。考えてみると、億劫な要因としてジャッキの使...
政策・制度

補助金で農業機械類を買う前にチェックすること

農家が機械類を購入するときに、要件が合えば利用できる補助金があります。大抵の場合、購入価格に対し、一定割合を補助されるというものが多いです。要件はシンプルなものから複雑なものまで様々ですが、利用を検討する方も多くおられることと思います。あ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました