就農したら確定拠出型年金をどうするか、メモ

政策・制度

就農を検討していますが、農家になると会社員から個人事業主になります。その際に、確定拠出年金についても考えておかないといけないことに気が付きました。どうすべきか検討事項をメモしております。同じような境遇にある方の参考になれば幸いです。

個人型確定拠出年金についてのメモ

今日の日経新聞に個人型確定拠出年金についての記事を見ました。今の会社では、企業型確定拠出型年金制度があります。もし、退職して新規就農する際には個人型確定拠出型年金に移行しないといけない、っていうことに気が付きました。

新聞記事のポイントは
・個人型確定拠出型年金は税制メリットが大きい
 (収入と拠出が多いほど、税制メリットは大きい)
・ 取扱金融機関により手数料が大きく違う
 (年間2,000~7,000円台と幅広い)
・その手数料が運用結果に大きく影響 
 (複利効果あるから) 
・取扱金融機関により商品ラインナップがだいぶ違う
 (インデックス運用のラインナップ充実していることが望ましい)

以上を私に当てはめると、税制メリットは大きいので個人型確定拠出型年金は利用したいが、
新規就農開始から数年(2~3年??)は収入もあまりないだろうから、その間は税制メリットが大きくないかもしれない。収入がそれなりに増えたら拠出を増やそうと思う。

と、現時点では結論付けてみました。

タイトルとURLをコピーしました