スポンサーリンク
未分類

農作業に使っている長靴のレビューと買い替え

農作業中の作業着は快適なものがいいですよね。また、少々値が張っても長く・快適に使い続けられるものが日々のストレスがなく望ましいと思っています。長靴を買い替えたところ非常に良かったので、農作業時の長靴を探している方の参考になれば幸いです。 ...
ウェブサイト

webサイトに使うための写真をプロカメラマンに撮ってもらいました

農業を始めるのと合わせてkyoto-agri.comというwebサイトを立ち上げていました。最低限の機能しかありませんが、何とか最大の目的であるオンラインショップも設置できました。しかし、webサイトのクオリティは低く、特に、使っている写...
政策・制度

健康保険を「任意継続」から「国民健康保険」に変更手続きをしました

会社員を辞め、就農した時点で、健康保険については、「会社の健康保険組合の任意継続」にするか「国民健康保険に加入する」か選択できました。その時の考え方は、以前の記事会社員を退職し就農した場合、健康保険はどうなるのか。選択肢を検討。に書きまし...
会計・確定申告

就農して初めての確定申告。青色申告しました。

会社員の時は、あまり縁のなかった確定申告ですが、農業を始めて、個人事業主となったからには、確定申告をする必要があります。この度就農して1年が経過し、初めての確定申告をしましたので、自らの体験などをまとめておきます。会社員から就農された方、...
政策・制度

農家が取り組める公的年金の選択肢

農業を始めてから、会社員時代に比べて金銭的な不安があります。不安の原因の一つである老後の資金については、年金の準備で対応したいのですが、農家が取り組める公的年金について調べてみたのでまとめました。年金について理解を深めたい方の参考になれば...
栽培

就農したての野菜栽培の初心者が参考にした書籍

就農したものの研修にもいかなかった私は、野菜作りの知識がなく実践で学んできました。その際に参考にしたものは書籍でした。たくさん読んだ書籍のうち、初心者の私にも役立ったものをご紹介しますので、野菜作りの知識に自信のない方の参考になれば幸いで...
栽培

就農して初めての夏を振り返る

9月に入って気温も下がり涼しくなり、日が沈むのも早くなりました。長かった夏もようやく終わったな、と実感しています。就農して初めての経験した夏は暑く・忙しく、体力を使った、という感想です。反省点もたくさんあったので、来年以降のためにも、振り...
農業

自動車通勤にAudibleを活用しています

電車通勤だとスマホや本、新聞で情報収集が出来ますが、自動車通勤だとそうもいきません。私は就農するにあたって自動車通勤になりました。その時間にAudibleでオーディオブックを聞くようにすると、時間を有効活用できることが分かりました。自動車...
農業

就農して初めての野菜栽培。一作目(ほうれん草・小松菜)の振り返り。

2016年11月から脱サラ&就農して初めて育てた野菜、ホウレンソウ・コマツナの収穫が終わりました。今回はたくさんの反省点がありましたので、経営データを含めて振り返ってみます。就農してすぐはなかなか上手くいかないよね、という駄目駄目な事例と...
農業

「農家の休日」を会社員時代の休日と比べてみました

会社員を退職後に2016年11月から農業を始めて5か月ほど経ちました。そろそろ生活のリズムというかパターンが出来てきつつあります。そこで農家の休日について書いてみます。よく「農家は休みがない」と聞きますが、実際はどうでしょうか。農家の休日...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました